BODY ARCHI(ボディアーキ)
-セルフエステによる理想の体質づくり-

機種モデル:InBody470

▲ BODY ARCHI 渋谷桜丘店の店内

BODY ARCHIは札幌・東京・神奈川・埼玉・名古屋・大阪エリアで計20店舗(2020年10月時点)を運営している、「エステ」と「ジム」を共存させた新感覚の定額制セルフエステスタジオです。一般のエステサロンは資格を持つエステティシャンによって施術が行われるため、価格が高く気軽に通えない印象がありますが、セルフエステは自分自身でエステマシンを利用して好きな部位を施術できるので、リーズナブルな価格とともに気軽に通えるのがメリットです。BODY ARCHIは全店舗が完全個室制になっており、各個室には最先端エステマシン「フォースカッター」が導入されています。フォースカッターは1台4役の多機能・高技術(Wラジオ波、EMS/吸引、ポレーション、LED)を搭載したエステマシンです。BODY ARCHIはこのエステマシンをセルフエステ用にカスタマイズしており、初めての方でも個室に配置されているタブレット端末でエステマシンの操作方法を動画で確認して、利用することができます。


▲ 各個室に置かれているタブレット端末でエステマシンの効果的な使用法を確認

また、エステの効果を高めるためのホームケアとしてシリカウォーター・サプリ・化粧品の物販だけでなく、個人のお悩みに合わせたホームエクササイズの動画もYouTubeで定期的に配信しています。このように、BODY ARCHIはリーズナブルな価格で女性共通の悩みである「ボディメイク」「健康」「美容」を、日常生活も含めてトータルでサポートすることを目指しています。単純なダイエットだけではなく、美肌作りを目的に来店されています。


『自分らしさ』を追求する


▲ 嶋田 美緒さん

2020年10月1日に株式会社ボディアーキ・ジャパンの取締役に就任された嶋田 美緒さんは、主に社内の人材育成に携わっています。それ以前はグループ会社の株式会社ネクシィーズグループで、社長室に在籍し、社長秘書として12年間活躍してきました。秘書の業務では、様々な企業の経営者と接するだけでなく、人材育成など組織マネジメントに関わることも多かったことから、現職の人材育成担当として抜擢されました。現在、BODY ARCHIは2年間で20店舗の展開など順調な成長を遂げていますが、更なる事業拡大のためには店長やエリアマネージャーなどの経営人材が必要です。嶋田さんはそのような人材を育成する役割を担っています。

「大学は芸術学部デザイン工芸学科に在籍し、芸術や美術を学びながら美術の教職や学芸員の資格を取得してきました。その当時から『美しさとは何だろう?』と考えており、自分の中で ”心が動くかどうか” という答えに至りました。これは美容やファッションにおいても同じことが言え、”流行にとらわれない自分らしさ”が素敵な女性像だと考え、自分らしさを持つようになりました。このような私の人間性とBODY ARCHI事業のコンセプトである “私の自信は、私自身でつくる。” が合致しており、セルフエステ事業を始めると聞いたときは興奮しました。女性初の役員としても事業に関わることができるので、事業を通して女性が活躍して輝く社会を作っていきたいと考えています。」


体の変化を数値化する


▲ 最先端のエステマシン「フォースカッター」

エステマシン「フォースカッター」は、顔・二の腕・お腹周り・太ももなど気になる部位の理想的なボディメイクだけではなく、使用する特殊ヘッドを付け替えることで、冷え性や肩こりなどの悩みを改善させることもできます。他社ではプロのエステティシャンが施術を行った部位を触ったりすることでエステの効果を測っていますが、BODY ARCHIはセルフエステのため、会員自身が各個室に置いてあるメジャーで各部位の周囲長を測定して体の変化を確かめます。メジャーは簡易的な効果測定方法ですが、毎回の測定位置を固定させないと測定の再現性が低くなり、正確な数値の変化を調べることが難しくなります。そこで、体の変化をより敏感に実感してもらうためにもメジャー以外の測定ツールが必要となり、2019年7月にInBody470第1号機を渋谷桜丘店に設置しました。現在は全店舗にInBodyが導入されています。


▲ InBody470の結果用紙とInBodyアプリ画面

「筋肉量・体脂肪量・栄養評価の数値化は説得力があり、自身の体の変化を自覚させてくれます。InBody測定は手順が簡単なため、お客様には月に2回セルフで測定するように推奨しています。初回を除いて、測定結果は基本的に印刷しておらず、会員が測定後に本体に表示されるQRコードを読み取りInBodyアプリで管理しています。そのため、予約を管理するBODY ARCHI会員専用アプリからInBody測定結果が確認でき、会員専用アプリの利便性をアピールすることにも役立っています。また、InBodyの結果用紙やアプリ画面のレイアウトはスタイリッシュで視覚的に分かりやすいです。」


▲ 初回無料体験時のInBody測定の様子

BODY ARCHIの初回無料体験でも、InBody測定を行います。まずはInBody測定で、見た目では分からない体の中身を体成分で把握し、個人に合った目標を設定します。例えば、体重・筋肉量・体脂肪量から体験者の体型を評価することができ、エステマシンのヘッドを当てる部位や使用するヘッドの種類の参考にすることができます。


▲ 体重は標準的だが、体重を占める筋肉量の割合が少なく体脂肪量の割合が多い隠れ肥満体型のC型

「一番の理想は体重・筋肉量・体脂肪量の棒グラフの先端を繋げた形がD型になることです。この形がC型の方は体脂肪量を減らすだけではリバウンドや体調の悪化に繋がるため、筋肉量も増やす必要があることを説明します。また、ヒアリングでお腹周りが気になる場合は内臓脂肪を燃焼させる効果のあるWラジオ波のヘッドを使用し、筋肉量を増やしたい場合はEMSのヘッドを使用するようになど、目的にあったマシンの使い方をアドバイスしています。」


▲ 内臓脂肪を燃焼する効果があるWラジオ波


理想的な体型・体調・美しさをつくる

さらに、BODY ARCHIではボディメイクチャレンジというキャンペーンを開催し、見た目の体の変化や美しさを客観的にも評価しています。これは季節ごとに顔・二の腕・お腹・太ももからテーマを一つ設けて、会員がその部位の周囲長と写真を投稿すると、BODY ARCHIが一番美しく変化している人を審査して表彰するという催しです。BODY ARCHIはセルフエステであるからこそ、会員に体の変化を自覚させて、理想の体型になるためのモチベーションを維持させる工夫に取り組んでいます。その結果、会員の月間来店回数は1人当たり約4回(週1回ペース)を記録しており、セルフエステの習慣づけに成功しています。

エステマシン「フォースカッター」は体脂肪だけではなく、筋肉にもアプローチすることができます。EMSヘッドは電気を利用して、普段使わない筋肉に直接アプローチすることで筋肉量の増加を促します。筋肉量の増加は肩こりを改善させたり、基礎代謝が上がることで太りにくい体質へと変えたりします。また、筋肉量の増加は肌質を改善させる効果もあります。体中に張り巡らされている毛細血管は筋肉によって支えられており、皮膚組織にも存在します。毛細血管は体内の老廃物の排出や肌のターンオーバーに関与しているため、筋肉量の増加は健康的な毛細血管を形成し、皮膚のしわ・しみ・たるみを改善させると言われています。

「私自身がフルマラソンを走っているために、筋肉量の増加はメリットしかないと感じていますが、会員の中には筋肉が増えると、男性のような筋肉質の体型になるのではないかと懸念している方が多いです。その都度、肩こりを改善させるなどのメリットをお伝えしていますが、現在は新感覚のセルフエステを体験して堪能してもらう段階で、全会員をサポートできていない部分があります。これから徐々にサポートできる体制を整えながら、BODY ARCHIでできることを会員にどんどん発信していきたいです。」


▲ 遺伝子解析サービス

また、BODY ARCHIは日常生活からサポートするために、遺伝子解析サービスを提供しています。これは口内の粘膜細胞を採取してDNAを調べることで、一生涯変わらない自分本来の体質や遺伝子リスクを知ることができます。体質型遺伝子は8タイプに分類され、その結果から栄養学情報と照合させた100兆パターンにも及ぶ組み合わせの中から、自分に適した健康アドバイスが提供されます。最大70ページにもわたる情報量の中には、自分に適したエステマシンの施術方法だけでなく、体質的に太りやすい食材や理想的な食事・運動も記載されています。この情報を元に、生活スタイルを改善していくことで、より効率的に理想的な体型・体調・美しさに近づくことができます。


終わりに

BODY ARCHIは2020年12月までに東京エリアで2店舗、福岡エリアで1店舗の開設を予定しており、2021年12月までに55店舗、2022年12月までに100店舗の開設を計画しています。

「BODY ARCHIは定額制のセルフエステ・初心者でも簡単に操作できるエステマシン・InBody測定・遺伝子解析サービスなど、他社にはない設備とサービスを整えているため、どの年代においても女性が根本的に持っている願望に寄り添うことができます。今のBODY ARCHIは女性が自分らしく美しく輝くためのお手伝いをすることで、『あると便利なサービス・会社』という存在になってきました。これからは人材育成にも力を入れ、女性が活躍できる社会づくりに貢献しながら、BODY ARCHIを『なくてはならないサービス・会社』という存在に成長させたいと考えています。」